San | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
- Tokachi Acoustic Union ワンマンライブが決定しました♪ (05/29)
- 佐藤亙プロデューサーが再び新得町へやってきます♪2マンライブのお知らせ (04/10)
- ラジオ番組12周年ありがとう企画♪ リスナーさんの集い開催します! (04/06)
- 初めての東川町でライブが決まりました♪ (01/03)
- 流 オフィシャルストア♪ (12/31)
- サンタさんになれたかな。HOME MADE LIVE⭐︎ (12/31)
- "こまはじ"第二回はすてきなカフェから♪ (12/31)
- 今年5度目でした♪釧路 HOBO. (12/31)
- TAUの誕生⭐︎ (12/31)
- また会えました♪和歌山 OLD TIME。 (12/31)
- 旅人 (786件)
- Mobile (492件)
- LOVE (215件)
- クウ (12件)
- ネル (2件)
- ウタウ (43件)
- 家族 (5件)
- ツクル (16件)
- デアイ (11件)
- ワーイ (26件)
- アリガトウ (21件)
- おバカ (2件)
- マナブ (14件)
- ヨム (2件)
- オワビ (1件)
- ラジオ (6件)
- 光あつめて (14件)
- ライブスケジュール (5件)
- 初めての東川町でライブが決まりました♪
- 集中力を取り戻そう。和歌山 OLD TIME。
- ☆11月7日(土)音更ワンマンについて☆
- テスト配信します☆
- つぼみブレンドも人気です。札幌 岩本珈琲。
- ☆新作MVできました☆
- ラストは旭川 フォークジャンボリー。2018年感謝を込めて。
- 2022年05月(1件)
- 2022年04月(2件)
- 2022年01月(1件)
- 2021年12月(12件)
- 2021年11月(2件)
- 2021年09月(14件)
- 2021年08月(1件)
- 2021年07月(1件)
- 2021年05月(22件)
- 2021年02月(3件)
- 2021年01月(1件)
- 2020年12月(12件)
- 流ブログ バックナンバー

information
- 2015.4.1
- 流作曲『りしりん音頭』が利尻町りしりん公式ソングに決定しました♪
- 2015.3.30
- NHK北海道の番組エンディングに流楽曲『すずなり』が流れます!
- 2012.3.29
- 10000人に会いに行く。の特設サイトがオープンしました。
今後、ライブ情報はこちらをご覧下さい。 - 2012.3.3
- アルバム発売記念・バンドワンマンライブ決定!
- 2012.2.21
- TVでのオンエアーとRADIO出演が決定しました。
- 2012.2.20
- 『STVラジオ魂』がオンエアーされます!
- 2012.02.13
- 流『はじめての高松。ツアー』フライヤー掲載!
- 2012.01.19
- 札幌での弾き語りワンマンライブが決定しました!
- 2012.01.07
- STVラジオ一月の推薦曲に『冬のよるのおやすみのうた』が選ばれました!
- 2011.12.30
- 真冬のフォーエバー青春ツアー!詳細情報を更新します
- 2011.12.18
- いよいよ今週!中野Jamクリスマスライブの詳細をお伝えします
- 2011.12.12
- the 武田組 英祐一さんとともに行う、弾き語りライブツアーが決定しました!
- 2011.12.07
- Newアルバム『ごほうびのようなもの』について、お詫びとお知らせです。
- 2011.12.02
- New アルバム『ごほうびのようなもの』がもうすぐ発売になります!
- 2011.12.02
- アルバム発売を記念して、人生で初めてのUSTREAM配信を行います!
- 2011.12.02
- アルバム発売記念!音楽処インストアライブを行います。
- 2011.12.02
- 地元・十勝 FM JAGAでラジオ番組『流のHome Made Radio♪』放送中。
一周年、おめでとうございます。天王寺 Fireloop 2001!
2012,08,16, Thursday
大阪7日間最終日は、
天王寺 Fireloop 2001で
お世話になってきました。
寺田町という
JR駅の
高架下にある
ライブハウス。
ガタンゴトンと、
たまに、
電車が通る音がして、
いい感じでした。
お盆だからか、
町も
のんびりしてた。
弾き語り
女性ばかり、
5組出演。
みなさん、
お酒が
とても強いみたいで、
飲みすぎた
エピソードも
たくさん
聞けたし、
ステージでの
個性もさまざまで、
また、
おもしろい夜に
なりました。
ありがとうございました!
ここ、
Fireloop 2001も、
ライブハウスの方が
ミュージシャンで、
よく、
お名前を
いろんな町で
見かける
歌うたいでした。
各地の
ライブができる場所を
教えていただいたり
しながら、
また歌う町を
広げていきたい。
阿宅さん、
Fireloop 2001、
出会えたみなさん、
ありがとうございました!
そして、
ぶじ、
大阪連続
七日間の
ライブが
終了しました。
毎日、
まいにち、
健康で、
歌えて、
よかった。
左手が
ぎゅっと
していること
以外は、
とても
元気です。
最終日だとか
なんとか、
色々意識しすぎて
力が入ったり、
緊張しすぎたり
しないで、
いいテンションで
歌えたらと
思いますが、
そういうことが
いちばん
むずかしい。
毎日のように
歌える日々ですが、
それに慣れずに、
今日の歌を
歌いたいと
思うし、
力を入れすぎず、
たとえば、
ダルビッシュ投手のように、
構えたり
振りかぶったり、
しているときは、
力がどこにも
入っていなくて、
最後のさいご、
ボールを
手から離すときの
スナップをきかせる
ときに、
シュンと
想いを込める。
みたいなことが
できたら
いい。
ごはんを食べるように、
歯をみがくように、
ステージに立ち、
その日の自分で
歌えばいいねん。
と伝えてくださった、
広島の史郎さんの
言葉を
思い出しながら、
もうひとつ、
一瞬に集中して、
込める想いも
たいせつに、
これからも
歌っていこうと
思います。
さて。
身体ほぐして、
つぎの町
北海道へ
向かいます。
次は、
あの、
すばらしい
おまつり。
私の
ふるさとで
行われます、
音更町(おとふけちょう)
麦感祭(ばっかんさい)!
2012年8月15日(水)天王寺 Fireloop 2001
1.ちゃんと。
2.ごほうびのようなもの
3.雨音
4.光
5.つぼみ
6.おにぎり
アリガトウ | 02:19 PM | comments (1)
コメント
いくつかアップしてもいいとおっしゃってくださったので
あげようとしましたが、選べなかったので、うまく撮れてなかった
『ちゃんと。』以外の
『ごほうびのようなもの』
『雨音』
『光』
『つぼみ』
『おにぎり』
を、あげております。
お蔵入りすべきものを
おっしゃっていただけましたら、
そうしますので、
お知らせください。
2008yoshibo
あげようとしましたが、選べなかったので、うまく撮れてなかった
『ちゃんと。』以外の
『ごほうびのようなもの』
『雨音』
『光』
『つぼみ』
『おにぎり』
を、あげております。
お蔵入りすべきものを
おっしゃっていただけましたら、
そうしますので、
お知らせください。
2008yoshibo
kuma | EMAIL | URL | 2012/08/25 10:35 AM | 6RC5TM5M